Family Time - DAY3: The Americana at Brand
- Ayako
- Aug 27, 2018
- 2 min read
2時間かけてLAに帰ってきて、そのままairbnbにチェックイン。
そしたらまぁこの家の中も暑かった涙
パームスプリングスも暑かったですがLAも普段より暑かったです。
暑くてあんまりセントラルACが効かず。。。
airbnbを利用するのはこれが2回目でしたが、清潔感のあるアパートの一部屋で安心。
ベッドも枕も気持ちよかったです。
ただマイナスポイントはパーキングの入口のDrivewayが狭く、
必ずバックで公道から入れなければならなかったこと涙
毎回家族に指示してもらいながら恐る恐るパークしてました。。。
それ以外にもまたお風呂のつまりがあって気になったのですが、
3泊するので残り2泊も我慢するのはいやだ。。と思い、airbnbを通してオーナーに連絡。
すると翌日、私たちが外出中にちゃんと直してくれていました!
(入っていいかと聞かれたので許可は前以てしていました。)
すぐに対応してくれるのは良かったなー。



まぁお部屋が暑過ぎたので、少しお昼寝をした後に早くどこかに避難しようということに笑
比較的近かったThe Americana at Brandという屋外ショッピングモールに行きました。
ここは有名なモール The Groveと経営が同系列なので、こちらもモール全体がとっても可愛いんです❤︎
特に屋外に吊るされたシャンデリアのデコレーションがお気に入り❤︎
両親は初めて来たので、記念に池の前で写真撮影。
近くにいたお姉さんに頼んだのですが、構図が適当すぎて
父の頭から金の像が生えているみたい!と爆笑しました笑
でもそれも含めてとても良い思い出になったので、
どちらにせよ撮影してくれたお姉さんありがとうございます❤︎笑
そしてディナーは大好きな鼎泰豊。
この美味しい中華を両親にも食べさせてあげたかったのです。
(日本でもあるけど地方住みなので滅多に行けない)
とても混んでいてトータル1時間以上入店に待ったかな。
テキストで呼ばれるまで、お店をみて回ったりしましたが、
テキストが来てからもレストラン付近ですこし待ちました。
でも両親がとても美味しいと喜んでくれたので待った甲斐があった❤︎
「お上品な味でなかなか」と褒めてくれました笑
なぜかお料理の写真を撮っていないので、代わりに仲良くご飯を頬張る両親の写真を。
父が単身赴任で離れて暮らしているので、前よりも仲良くなったように思います。笑
そんな二人を見て私たち娘はとっても嬉しいこの頃。
これからもずっと4人仲良く、たまにこうやって旅行をして美味しいものを食べたいな。
そんなことを思いながら3日目の夜は更けていくのでした。




