New Place in Melrose ❤︎ Alfred Tea Room
- Ayako
- May 22, 2016
- 3 min read

昨日ものすごっく可愛いカフェに行ってきました❤︎❤︎

メルローズプレイスに先週オープンしたばかりの
”Alfred Tea Room”
”But first, coffee”で有名なAlfred Coffeeのお茶専門店です。
外観も内観もピンクのタイルでほんと可愛い!!
ツボすぎる・・・・
お店自体はカフェといっても、
座る場所は5席くらいしかないので
基本的にTo go メインっぽいです。

キャッシャーの真上のネオンサイン
”Tea, yes. You, maybe.”ってかわいいなーー
こういう文句を考える人のセンスってすごい良いと思う❤︎



店内にはちょっとした小物も売ってます!
ポストカードやマグなど❤︎❤︎
ピンクにゴールド文字って最強だな。。。
いちばん右の「ADORE」可愛いかった。
お引越ししたら部屋に飾ろうかな??
また買いにいかなきゃ笑


マグも10ドルでした!
これは結構お手頃価格なのね笑
裏にはちゃんとロゴ入り。

メニューはこんな感じに書かれてて、
ラテやチャイティー、ボバも!
アメリカのカフェでボバあるって珍しいよね。
アースカフェにはあるけれど
他は大体アジアンのような。
でもホワイトのこたちもボバ飲んでいたし結構さいきん人気なのかも。

ちょっとしたペイストリーもあります
私は抹茶ラテ、
みなみはローズミルクティボバをオーダー。
お会計はクレジットまたはデビットカードのみです!


かなり長い列がずっと途切れないのに、
スタッフさん2人しかいなくて
大変そうだなーと思っちゃった。。
一人の人はオーダー取りながら
ドリンク作りながら。。
かなり忙しそうでした><
(だからカードオンリーっていうのもあるかも!
お金いじりながらドリンク作れないし。。)
忙しそうですねって話しかけたら
1人辞めちゃったんだ、って言ってた><
辞めるのはやい笑
そのお話ししたスタッフさん(上の写真にうつってる)
とても良い人そうだった・・・
人の良さが顔ににじみ出てた笑
スタッフさん楽になるようにはやく新しい人見つけてほしい。。
(余計なお世話)

店内のいたるところにラナンキュラスが飾ってあって
可愛さを助長しております

↑写真の手前のほうに
茶筅がうつっているの分かりますか?!
まさかアメリカのカフェで茶筅を見る日が来るとは・・・!
小学校の頃地味に茶道部に入っていたから(笑)
なんか嬉しかったです❤︎

列は長かったけど
回転ははやくて、そんなに待たずにドリンクをゲット❤︎
もう、カップさえも可愛い!
このデザイナーさんにお会いしたいです。。

外の壁に書いてある”Can't we all just get oolong!”は
”Can't we all just get along!”とかけてるのね〜
Get alongは英語で「仲良くする」って意味です。
可愛さにアドレナリンがあふれまくって。。
まだまだ写真があるのでまた編集して更新します笑