LA with Mom - DAY2 : City of Roses
- Ayako
- Jul 1, 2017
- 2 min read
パサデナはバラの街としても知られています。
新年に行われるカレッジフットボールのローズボウルゲームや
大規模なお祝いのローズパレードなど、バラに関連するイベントごとも沢山!
街にもバラが沢山咲いているので、お花好きとしてはとてもテンションがあがります❤︎


そしてパサデナの街のもう一つの特徴、ヨーロピアンな雰囲気の建物や綺麗な教会が多いこと❤︎
ヨーロッパには行ったことがないけれどずっと行きたいと強く思っているので、
こんな感じなのかなー?と終始妄想を膨らませていました笑


巻いているスカーフを母に直してもらっているところ。笑
こんな風に身だしなみを整えてもらっていると、ヘアアレンジをしてもらっていたことなんかを思い出して懐かしい気持ちになりました❤︎

1927年に建設されたパサデナ市庁舎。
どうですか?!綺麗すぎません?!背景が青空だともっと良かったけど。。
ここは数年前に家族四人でも来たことがあるのです❤︎
その時からお気に入りの場所です。
これだけ綺麗なので、よくウェディングフォトの撮影をしている方を見かけます❤︎
この日もドレスとタキシードのカップルをお見かけしました❤︎幸せオーラ!!

階段に座ってゴシップガールごっこ。
(母はゴシップガール見たことありません。)
付き合わせてごめんね、の爆笑中の図です。







週末だから働いている人も居なくて、観光客やお散歩中の地元の方がパラパラと居るくらいの静かな場所です。
中庭にもバラが。


母が写真撮ってあげる、と言ってくれたのでお願いしました☺︎
2人で出掛けるときはセルフィーしか2人の写真がないから、珍しく他人撮りの2ショット。笑

またまた綺麗な教会を発見。
色鮮やかなステンドグラスが素敵でした。
